画像

画像

画像

*ビデオが途中で止まってしまう場合や、見れない場合には *
インターネットの回線速度やパソコンのスペックによっては、動画が途中で止まったり、再生ができない場合がございます。恐れ入りますが、一度、動画を一時停止し5分ほどたってから、再度再生していただけますと幸いです。

画像

画像

画像

画像

画像

東京 八重洲

参加費 5,000円(先着20名様限定)

11月29日(金)、30(土)
(昼の部:14:00~ 夜の部:18:00~)

ワンコイン会議室東京 東京駅八重洲南口 大会議室

〒104-0028
東京都中央区八重洲2-6-2 ヒューリック八重洲第3ビル3階

アクセスを確認する

名古屋

参加費 5,000円(先着20名様限定)

11月28日(木)
(昼の部:14:00~ 夜の部:18:00~)

貸し会議室 イールーム 名古屋駅前 A

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-12-14 今井ビル 5F

アクセスを確認する

大阪

参加費 5,000円(先着20名様限定)

11月26日(火)、27日(水)
(昼の部:14:00~ 夜の部:18:00~)

大阪オフィス(一般社団法人介護福祉サポート協会)

〒540-0021
大阪市中央区大手通3-3-6 本町橋ビル5階

アクセスを確認する

博多

参加費 5,000円(先着20名様限定)

11月25日(月)
(昼の部:14:00~ 夜の部:18:00~)

【博多B&R大会議室】シュガースペースokigaru

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目9-5 チサンマンション706号室

アクセスを確認する

WEB説明会

参加費 5,000円(先着20名様限定)

12月2日(月)、12月3日(火)
(夜の部:20:00~)

”ZOOM”を使用したWEB説明会

ご参加していただくためにはお手持ちのパソコン・タブレット・スマートフォンに”ZOOM”をインストールしていただく必要があります。

インストール手順はこちら

参加費のお支払いについて

参加費 5,000円(税込)

支払い方法 ※以下の3種類がございます。

  • ・当日会場にご持参(現金払い)
  • ・ペイパル決済
  • ・お振込み

支払いに関する注意事項

※ペイパル決済とお振込みにつきましては本日より【3営業日以内】にお願いいたします。

一括払いのみとなります。

※振り込み手数料はご負担願います。

※振込明細書を持って領収書にかえさせて頂きます。

※振り込み名義につきましては必ずお申し込み時のお名前でお願いいたします。

※別のご名義で振り込まれる場合には、お手数ですが、下記までご連絡をお願いいたします。

ご連絡はコチラより
件名:【絶対成功する 福祉ビジネス起業セミナー】について

キャンセルについて

お客様都合でのキャンセル、ご欠席につきましてはご返金はお断りさせていただきます。

ご都合や体調不良の場合は、別日程へのお振替えで対応させていただきます。

画像

お名前 必須
ふりがな 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
セミナー日程・会場
必須

















画像

説明会に参加する(プレゼント付き)

画像

画像
宮城県 仙台市にて開業
弁護士 小原恒之様 オーナー グループホーム「ブライトサイド」
家庭の平和にも繋がりました。
ありがとうございます。
画像

この事業をやって一番良かったこと、嬉しかったことは、ホームの入居者様に感謝されたことはもちろんですが、身内のことで恐縮ですが、妻(精神障がい者)から「頑張ってるね」と言われたことです。
自分と同じ障がい者さんのお役に立っているということが、素直に嬉しかったようです。

画像
画像
滋賀県 栗東市にて開業
鍼灸院経営 成瀬明利様 オーナー グループホーム「アポロ」
お金のことを心配せずに
本業他好きなことに集中できます。
画像

福祉事業への参入は迷いましたが、重い腰を上げて参入。
利用者さんは実働たったの10日で集まり、周辺地域からも丁寧な対応と感謝の言葉をいただきました。
本業の鍼灸院は収入が安定しないという悩みがありましたが、この事業は安定した収入が長期間にわたって入り続けてくれます。

画像
画像
東京都 多摩市にて開業
33株式会社 村松美佐さん
入居者さんも穏やかで、
運営にも慣れてきました。
画像

入居されている方は非常に穏やかで自分で何でもできる方で、ほとんど手がかからない状態です。 自分だけでは解決できないことがあったとしても、サポート協会がすぐ対応してくれたり、足りないは支援をしてくれるのが心強いです。
最初は不安もありましたが、十分兼業としてビジネスを展開できます。

画像

開業あとの展開について、先輩にインタビュー

画像
滋賀県 栗東市にて開業
鍼灸院経営 成瀬明利様 オーナー グループホーム「アポロ」
ノウハウやサポートはもらえるので、
あとは重い腰を上げるだけでした。
画像

Q:1棟目が満床になったらすぐにでも2棟目の開設を目指す方が多い中、2棟目の開設に約2年もの時間を費やしたのには何か理由があったのですか?物件が出てこなかったとか?

画像

A:1棟目の管理者を自分の親に任せていたのだけれど、2棟目の管理者までは引き受けてもらえず、別の管理者さんを探していたので時間がかかりました。ちなみに物件は2棟目の管理者さんが決まってから2ヶ月で見つかりました。

Q:GOサインを出したかったのに出せない状況だったんですね。「東京や大阪といった首都圏から離れた、ちょっとした地方でうまく開業できるのか」を心配される方も多いのですが、成瀬さんが感じる地方で開業するメリット・デメリットがあれば教えてください。

A:滋賀でしか開業していないのでよそのことがあまりわからないのですけど、就労支援の作業所なんかも近くにポツポツとあって、とても良い環境でやらせてもらっています。うちの場合だと、入居者さん、スタッフさん、不動産の全てが意外とすんなり見つかっているからなおさらそう思うのかもしれません。唯一気をつけたいのは、グループホーム開設地が駅からあまりに遠いなど、交通の便の悪い場所に開設してしまうと、関係者全員が苦労するだろうなとは思います。

Q:ありがとうございます。「夜勤があるということで世話人さんが本当に見つかるのか?」と心配される方も多いです。実際に世話人さんを見つけるのって苦労されるのでしょうか?

A:うちの場合は世話人さんもすんなり見つかりました。そこは佐藤さんから教えてもらったノウハウ通りに探せば、問題なく見つかると思います。

Q:講座や勉強会で得たものをいかんなく発揮されていますね。最後に経営面で質問させてください。1棟目から黒字だったとは思うのですが、「早く2棟目を開設して黒字を増やしたい」という焦りはなかったのでしょうか?

A:1棟目が黒字で運営できていたからこそ、必死になって「2棟目を開設しなきゃ」という気持ちになかなかなれなかったというのはありますね。僕自身がというよりはウチのスタッフ全体がそういう雰囲気になってしまったので説得が難しかった。やはりそこは僕一人でやっているわけではなく、スタッフさんや関係者の方の支えがあってこその経営なんで足並みが揃う機を待っていました。

Q:以前お話しされていた”重い腰”に再びなってしまったのですね。2棟目の運営は順調ですか?

A:そうそう。一度立ち上げた後にもう一度椅子に座ってしまったので、また重い腰を上げなきゃいけなくなっちゃいました。苦労のかいあってか、開設してすぐに3名の方の入居が決まりましたし、1棟目であれこれ培ったノウハウも出来上がっているので、2棟目の滑り出しも良好です。

サポートスタッフ 原・仙田の1年ストーリー

画像
一般社団法人介護福祉サポート協会 サポートスタッフ
原 聖司・仙田 万理
約1年間サポートを行ってみて、
大切なのは信頼を得ることだと気付きました。
画像

Q:率直に聞きますね。苦労したことはなんですか?

画像

A:はい。全く別の業界から福祉の世界に飛び込んだので、使われる言葉が難しいというか、専門用語を覚えて会話を理解できるようになるのに苦労しました。
自分たちはサポートする側なので、支援相談員の方や行政側と話をすることが多く、内容をきちんと理解しておく必要があると思うので、今も常に学ぶことを心がけています。

Q:努力されているのですね。サポートする側から見てグループホーム立ち上げ時に気をつけておきたい点など、何か有効なアドバイスはありますか?

A:それでいうなら、グループホーム開業時の指定申請書類に関して本当に多くの書類の提出が必要になりますし、各自治体ごとで書類の様式が共通する部分もあるのですが違っていることも多いので大変だと思います。
指定申請書類の提出については「100%開業保証」特典で我々がサポートしますので安心してもらえるところだと思います。

Q:事前協議や指定申請時のサポートが受けられるのは安心できますし、ありがたいですね。他にサポートしていて気付いたことはありますか?

A:佐藤さんをはじめ、弊社のベテランスタッフは実際にグループホームの立ち上げや運営を多く経験していて、行政とのやり取りも一つの場所だけではなく、全国各地で行なってきているので経験値がハンパないと実感しました。
自分も未経験でこの業界に飛び込んできたので、これから福祉の世界に参入される皆様とほぼ同じ状況でしたが、右も左もわからないような状況でもアドバイスやサポート受けることで多くの悩みが解決しました。
アドバイスに至っては弊社のベテランスタッフだけでなく、過去に参入し、実際に経営が上手くいき実績を残されている受講生さんからもいただけるので、一人であれこれ悩むより圧倒的に早く結果が出せると思います。

Q:お二人は東大阪方面のグループホームで約1年間がんばってきたわけだけど、グループホームに行く前と行った後で障がい者の方へのイメージって何か変わりましたか?

A:この仕事に就くまでは障がい者の方と接することなんてなかったから、変化といってもよくわからないのですが、障害の有無ではなく”個性”だと捉えています。重度の方になると言葉によるコミュニケーションも難しい方もいらっしゃいますけど、そういう方の支援を行なっていても純粋な気持ちを感じることが多く、私たちの方が学ばせてもらったと思うことだってあります。

Q:貴重な経験を積まれていますね。営業はほぼ不要ということですが満床になるまでは告知活動は必要になってくると認識しています。そういった面で苦労話やアドバイスがあればいただけますか?

A:私たちのグループホームがある自治体内には競合が多く、最初はほとんど相手にもされなかったんです。だから苦労はしました。
いろんな方にお話しを聞いたり、地道に告知活動を行うことで最近ようやくあることに気付き、事態が好転し始めました。
大切なのは「信頼関係を築く」ことで、これは関係施設や医療機関、そして入居者の方との間にも必要なことだと痛感しました。
今はグループホームの内覧会や説明会をこまめに行い、いろんな方から助言をいただいて改善を重ねるなど、関係構築や信頼を得る工夫をしています。

Q:開業したのが競合が多い地域だったとのことですが、競合があまりいない地域を狙って開業した方がいいのでしょうか?

A:それはあまり気にしなくてもいい問題だと思っています。競合が少ない地域で開業したとしても、全くのブルーオーシャンである可能性もあれば、もしかするとそこには需要があまりない可能性もありますから。
競合が多い地域だと少なくとも需要は高いわけですし、その自治体が障がい者支援に力を入れているからやりやすいといった状況である可能性が高いんです。それに病院や関連施設が近所にあることも多い。デメリットを見るのでなくメリットを見つけて、それをどのように生かしきるかだと思っています。

画像

画像

▼下記の表は拡大できます。

画像

画像

1期:開業率:52.0%
(51名/96名)
2期:開業率:44.0%
(55名/125名)
合計:47.9%
(106名/221名)

画像

画像

画像

福祉ビジネスが成功する理由
大きく3つ理由があります。

画像

国から手厚いサポートを受けることができ、且つ支払い元も国だからです。

その手厚いサポートに関して一部紹介します。

  • 消費税がかからない
  • 毎月決まった日に決済
  • 融資を受けやすい

資金面でこれだけのサポートがあるため、初期費用として300万円もあれば十分に開業することができます。
受講生の中には最大で2,900万円の資金サポートを得た實例もあります。

なぜこれだけ国は手厚いサポートをしてくれるのでしょうか?

そのワケはこのビジネスが成功するもう1つの理由にあります。

画像

需要に対して供給が全く追い付いていないためです。

福祉ビジネス、と言ってもビジネスとして展開していただくのは、軽度障害者の方が入所できるホームの経営です。

現在全国には393万人ものホームに入所できない障害者の方がいます。
※平成23年調べ、現在でも全国に約360万人の待機者がいると言われている。

画像

上記資料を拡大したもの 画像

そのため、ホームの経営者が慢性的に必要とされています。

そしてこのビジネスは単なるビジネスとしてではなく、「社会貢献」として国に認められるため、1つ目の理由にも上げた資金サポートを受けることができるのです。

その上、このビジネスは非課税となります。

理由は上記にも述べた通り、ホーム経営という「社会貢献」をしているからです。

しかし、そんな福祉ビジネスですが今年から規制が厳しくなります。
当サポート協会ではその対策も勿論行っていますが、今後どんどんと参入が難しくある状況へと変遷していくころも考えられます。

需要があり、規制もまだ厳しくなっていない今こそが参入の絶好のチャンスとなります。

画像

区分とは「障害程度区分」のことで、障害者の福祉サービスの必要性を総合的に判定するため、支給決定の各段階において、厚生労働省が定めた基準を元に「1〜6」の6段階で区分づけしたものです。(数字が大きい方が重度の障害をもつ。)

当協会ではこれまで、事業を開始して区分の3,4くらいの方で黒字化していくノウハウを教えていました。

しかし今回、佐藤が長年の研究と日々の実務から得た経験から「区分に関係なく収益の出るノウハウ」を考案しました。

すでに弊社の社員から「これは本当にすごい」などと絶賛されています。

「開業率100%保証」と「黒字安定化ノウハウ」があれば成功せざるを得ないでしょう。

画像

画像

11月下旬に佐藤が一人でやる【障がい者グループホーム】のセミナーの開催を予定しております。

前回5月の募集では、「開業率100%保証」という特典をつけましたが、今回もその特典は継続します。
今回はそれだけではなく、佐藤自身がこの1年間で得た経験と過去の実績から作り上げた、【新しいグループホーム運営の黒字化メソッド】を準備し、福祉の世界に興味のある方や開業済みだが経営に苦しんでいる方をはじめ、その他、多くの方の参加表明を心よりおまちしております。

ここ数年で佐藤と同じように、グループホーム開業支援のノウハウをビジネス化したモデルが増えてきています。
そうなると、「世の中にはどんどん障がい者支援のグループホームが増え、既に飽和状態になっているんじゃないか?」なんて考えが頭によぎりますよね。

しかし、現実はそうじゃなく、全く反対のことが起きています。
「ここ数年でグループホームへの入居待ちをせざるを得なくなっている障がい者さんは増え、相対的にグループホームの数は必要数に対して不足している」というのが現状です。

みなさんどうでしょう?これっておかしいと思いませんか?

このような状況に陥っている原因として、一つは「障がい者さんが増加した」という事実があります。
しかし、それだけではないと佐藤は思っています。

障がい者支援グループホームは届出制で開業できるため、資金が整い、条件を揃え、書類を提出すれば、とりあえず”開業”はできます。
しかし、介護・福祉の分野で健全に経営を黒字化させるためにはちょっとしたコツが必要なんです。

介護・福祉の分野で長く働いている方は多数います。
しかし、障がい者事業の分野でどんな質問にも答える事が出来る人間はほんの一握りです。

佐藤は数年前、障がい者事業の分野でどんな質問にも答える事が出来る人間がスタッフにいるのでこのセミナーを始めました。
逆に言うといなかったらやっていません。

開業のノウハウはちょっと勉強すれば簡単にできます。
物件が見つかって申請をしっかりやれば開業出来てしまいます。

肝心なのはその後なんです!!

その後笑えるかどうかはグループホーム運営を健全に黒字にするノウハウにかかってきます。
それを伝えるのが佐藤の使命だと思っています。

まがい物が多く出てくると本物が際立ちます。
…と言う事で他社が参入してくることを佐藤は歓迎しています。

どの世界でも本物は残り続けます。

さて、最後に少し考えてみてください。
もう他のセミナーに参加されている方、あなたはそこで開業できますか?

佐藤 国英 経歴

1960年 神戸市生まれ 近畿大学経営学部卒。

サラリーマンを経て、32歳で工務店を設立、
得意先3件が倒産したあおりを受け多額の借金を背負う。
金策に駆け回る地獄の日々を送るも、工面できず42歳で壮絶な倒産劇を体験する。

その後、サラリーマンとして再スタート。
建築の現場監督として仕事を行っていたが、

「仕事とはありがとうと言ってもらえてお金をいただくこと。」

この疑問を抱くようになり、数年葛藤する。

そして50歳で初めてその疑問を解消する事業に巡り合う。
それが保育所経営であった。

大阪心斎橋で保育所の経営者として2度目の起業。
その事業が順調に行きだし、「ありがとう」と言ってもらえる事業第2弾として介護・福祉事業に参入。
初めは困難を極めたものの独自の利用客獲得ノウハウを作り事業を進展させていった。

佐藤のこれまでの社会経験をすべて使った「小資本で起業し、自己資金オンリーで事業を急成長させる」福祉事業経営の専門家となった。

画像

画像

国・地方が「融資面・補助金・助成金」でサポート

社会貢献という枠組みのビジネスのため、
資金面だけでなく政策面でも国からサポートを受けられます。

画像

初期費用300万から開始できる

国からの資金面のサポートもあり、300万あれば開業可能です。
スタッフも2名いれば十分始められます。

画像

消費税が非課税

福祉ビジネスは「社会貢献」のため、税金は免除とされています。

画像

遠隔地からの経営も可能

仕組みという土台さえ作れば、自分は月に一度の訪問でも運営可能。

画像

営業活動不要

厚生労働省によると待機者は全国で約360万名もいます。
ウエイティング数が多いため、営業活動せずとも入居希望者が増えます。

画像

小資本高収益

国からのサポートにより小資本でも開業が可能で、年商1億を稼ぎ出した事例もあります。

画像

債権回収苦労ゼロ

入金元が国のため、毎月期日通りに入金があります。

画像

30年先まで売上が見込める

空き室リスクもほぼゼロで、需要がなくなることがないため売上が向こう30年は見込むことができます。

画像

書類さえ提出すれば開業可能

許認可制ではなく届出制の為、書類さえ整え提出すれば開業ができてしまいます。

画像

勝手に毎月34%~42%もの粗利を得られる。

初期費用や必要経費が抑えられる上に高収益のため、高粗利を得ることができます。

画像

Sさん

知見のある国英さんのサポートを受けたいから。

Sさん

正確な情報を得て、グループホームの経営を継続するため。

Mさん

勉強の為、仲間とのつながり。

Sさん

ノウハウがあるのは、こちらの協会と考えたため。

Yさん

グループホーム1件目で不安が多く、しっかりサポートが受けられる様にしたい。

Kさん

同じ事業をやっている人たちとの関わり合いが非常に大事だと感じました。

Aさん

全く未知の業界で不安だったが、知識だけでなく同業の仲間も得ることができた。

Tさん

自分でもビジネスを展開できると思うが、やられている方から解決方を学びスピード感を持ってビジネスを回すため。

Yさん

兼業でも展開できるような土台やサポートを開業前に得るため

Tさん

無知だったので不安でしたが、運営していくにつれて「正しい情報を教示してもらっている」と実感できました。

Eさん

開業前よりも開業後に不安を抱いていましたが、その後の運営の知識やサポート体制など学ぶことができました。

画像

画像

需要の縮小がないため、展望の見通しは明るいです。
リスクも少ないため、「高収益とは言うが小さいビジネスにしかならないのではないか」と疑念を抱く方も少なからずいると思います。
確かに1つ1つのホームは4~5名単位で小さい規模かもしれませんが、そういったホームを複数所有できることになるので、全体でみたら非常に大きい収益となります。

画像

開業までのサポートを提供しているところは多いですが、私どもは業界では唯一開業後のサポートもしています。
サポート体制の一部を紹介します。

  • 従業員の確保
  • 入居者の集客
  • 各業界団体との付き合い方

開業後にぶつかり得る主な課題に対してサポートしております。
もちろん行政の指導などを受けながら自力で進めることもできますが、どうしても時間を要してしまいます。
スピード感を持ってビジネスを進めていくためにも、ノウハウを持った人の助けを借りながら展開していく必要性があります。

画像

▼下記の表は拡大できます。

画像

画像

Q

全く業界のことも分かりませんが大丈夫でしょうか?

A

問題ございません。
実は現在までに開業された方のおよそ3人に1人は業界未経験の方です。
勉強会にて福祉ビジネスで成功するためのノウハウを提供しております。
福祉ビジネスについてしっかりと理解を深めていただけます。

Q

開業までの書類サポートなどは全部していただけるのでしょうか?

A

もちろんです。
複雑に思える申請手続きも、ご相談いただけます。
実務経験がある専門スタッフが申請に必要な書類やその記入方法を教えます。
当協会では’開業率100%’を保証しております。

Q

入居者の方と直接のやりとりは生じるのでしょうか?

A

入居者の方とのやりとりは基本的に施設のスタッフが行います。
そのため、施設にあなた不在でも売り上げが立つようになります。
福祉ビジネスは仕組みさえしっかり構築すれば、遠隔地からの経営も可能です。
遠隔地からの経営が成り立つのは「入居者の方のお世話をがんばってくれている施設のスタッフさんがいるから」です。
そんな貴重なスタッフさんはどこで見つけるのでしょうか?
私の経験から言わせていただくと、普通に探しても見つかりません。
優秀な実務経験者をどこかから連れてくるか、優秀な”人財”を教育するしかありません。
サポート協会では毎月、現場のスタッフの社員教育にも活用できるセミナーや勉強会を開催しております。
現場のスタッフの方と一緒に勉強会に参加していただくことで、貴重なスタッフへの育成を行えます。

Q

副業で考えていますが、時間があまり割けなくてもできますか?

A

現会員様の中にも別事業と兼業で福祉ビジネスを立ち上げられた方はいらっしゃいます。
したがって、”副業や兼業での参入も可能である”と言えます。
兼業で参入された方々からも「順調に施設運営を行えているのは、サポート協会のおかげです。」とありがたいお言葉をいただき、身の引き締まる思いであります。
一つご理解いただきたいのは、開業後の運用が順調なのは会員様や施設のスタッフの方が勉強会で正しいノウハウを学び、それを実行していただいてるからに他なりません。
当協会は開業・運営に関する様々なノウハウを公開し、別施設で起こった事例や悩み事を共有する場所を提供し、学んでいただくことが可能となっております。

Q

起業や会社経営をしたことないのですが可能でしょうか?

A

特別な資格は不要です。
開業に必要な書類は”許認可制”ではなく”届出制”となっております。
そのため書類さえ整えれば開業可能でございます。
届出に必要な書類の種類やその書き方など、わからないことはご相談いただけます。

Q

開業後のサポートはどなたがしてくれるのでしょうか?

A

佐藤をはじめ実務経験がある当協会の専門スタッフがサポート致します。
運営に必要な知識やノウハウは勉強会に参加することで身につけていただけます。

Q

地方のためなかなか受講にいけないのですが、ネットやビデオ視聴などもできますか?

A

勉強会は「東京・名古屋・大阪・福岡」の4会場で行なっております。
基本的には勉強会に参加していただくことで、福祉に関する知識を得たり、他会員様との情報交換をしていただくことになります。
ただし、スケジュール的に参加が難しい場合や緊急対応が必要な場合にはZOOMや電話での相談を承っております。

Q

初期費用200万足らずですが、それでも平気でしょうか?

A

問題ございません。状況に応じてご相談頂けます。

Q

同じ業界を行っている他社との違いを教えてください。

A

当協会の一番の強みは”開業後もサポートが充実している”という部分です。
今までのサポート実績から問題が起こるのは開業前より開業後の方がおおいです。
そのため、当協会では’開業率100%’を保証し、開業後もサポートを継続することで事業の黒字化のお手伝いをさせていただいております。
ちょっとした自慢になるのですが、1月末から募集を開始した”一般社団法人介護福祉サポート協会”の会員登録ですが・・・【お陰様で100社を超えました。】
多くの方にご愛顧いただいて、とてもありがたく光栄なことです。
そして、もう1点。これは会員様が多いからこそのメリットです。
現在、各社さんのサポート用のチャットワークでは毎日活発に質問のやり取りが行われています。
非常に活気のある状況ですから、毎日リアルタイムで新鮮な情報を入手することができます。
情報の質・量ともに他にはないメリットと言えるのではないでしょうか。

画像

東京 八重洲

参加費 5,000円(先着20名様限定)

11月29日(金)、30(土)
(昼の部:14:00~ 夜の部:18:00~)

ワンコイン会議室東京 東京駅八重洲南口 大会議室

〒104-0028
東京都中央区八重洲2-6-2 ヒューリック八重洲第3ビル3階

アクセスを確認する

名古屋

参加費 5,000円(先着20名様限定)

11月28日(木)
(昼の部:14:00~ 夜の部:18:00~)

貸し会議室 イールーム 名古屋駅前 A

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-12-14 今井ビル 5F

アクセスを確認する

大阪

参加費 5,000円(先着20名様限定)

11月26日(火)、27日(水)
(昼の部:14:00~ 夜の部:18:00~)

大阪オフィス(一般社団法人介護福祉サポート協会)

〒540-0021
大阪市中央区大手通3-3-6 本町橋ビル5階

アクセスを確認する

博多

参加費 5,000円(先着20名様限定)

11月25日(月)
(昼の部:14:00~ 夜の部:18:00~)

【博多B&R大会議室】シュガースペースokigaru

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目9-5 チサンマンション706号室

アクセスを確認する

WEB説明会

参加費 5,000円(先着20名様限定)

12月2日(月)、12月3日(火)
(夜の部:20:00~)

”ZOOM”を使用したWEB説明会

ご参加していただくためにはお手持ちのパソコン・タブレット・スマートフォンに”ZOOM”をインストールしていただく必要があります。

インストール手順はこちら

参加費 5,000円(税込)

支払い方法 ※以下の3種類がございます。

  • ・当日会場にご持参(現金払い)
  • ・ペイパル決済
  • ・お振込み

支払いに関する注意事項

※ペイパル決済とお振込みにつきましては本日より【3営業日以内】にお願いいたします。

一括払いのみとなります。

※振り込み手数料はご負担願います。

※振込明細書を持って領収書にかえさせて頂きます。

※振り込み名義につきましては必ずお申し込み時のお名前でお願いいたします。

※別のご名義で振り込まれる場合には、お手数ですが、下記までご連絡をお願いいたします。

ご連絡はコチラより
件名:【絶対成功する 福祉ビジネス起業セミナー】について

キャンセルについて

お客様都合でのキャンセル、ご欠席につきましてはご返金はお断りさせていただきます。

ご都合や体調不良の場合は、別日程へのお振替えで対応させていただきます。

画像

お名前 必須
ふりがな 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
セミナー日程・会場
必須